NPO法人ホッピング

SNS

BLOG ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ★わが子の「困った」が「すてき」に変わる♪リフレーミングワークショップ!を開催しました!★(komodo)

komodo

★わが子の「困った」が「すてき」に変わる♪リフレーミングワークショップ!を開催しました!★(komodo)

こんにちはkomodoです☺

2025年7月9日(水)

ホッピング登録ママ講師®水野香帆さんによる

『わが子の「困った」が「すてき」に変わる♪リフレーミングワークショップ』を開催しました。

今回は5組の親子が参加してくれました♪

 

ホッピング登録ママ講師®の水野香帆さんです🌟
よろしくお願いします~!👏

 

ワークショップスタート🌟

まずは講師の先生の自己紹介からスタート♪

普段はオンラインで講座をされているそうで、今回のような対面は初めてで少し緊張してます~とのこと🤗

優しい雰囲気の先生です♪

 

今回のワークショップの「リフレーミング」とは

お母さんの視点をかえて、イライラやモヤモヤを明るくしポジティブに変換する方法のことです✨

お悩みをポジティブに言い換えるコツをみんなで見つけよう♪

講座中、宝塚医療大学の学生さん3人がお子さんと遊んでくれてました(#^^#)

 

絵本「ひっくりカエル!」の読み聞かせ🎵

手遊びもするよ~(#^.^#)

 

そのあとは参加者さん同士でお互い困っていることをシェアしました。
「あー!うちもです~!」共感の嵐でした(*‘∀‘)

 

そして学んだリフレーミングでわが子にメッセージカードを作成♪
お子さんが大きくなった時にプレゼントするのもいいですね🌟

 

最後に絵本の読み聞かせ💖

子どもの気持ちに寄り添った子育て応援絵本を読んでくれました(#^^#)

 

参加された方のアンケートでは、

★講座のおかげで、新しい視点の発見ができました。地道に頑張っていきたいと思います。

★視点の切り替えの大切さを改めて知ることができました。

★子どものイヤイヤ期をどうしたら乗り越えられるかを知りたかったので良かったです。

などのご感想をいただきました(#^.^#)

 

ご参加された皆さんありがとうございました~!💗

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

✨お知らせ✨

komodoは「河西ほほえみセンター」の中にあります。

和歌山市西保健センター、和歌山市民図書館西分館併設の子育てひろばです。

komodoの利用は無料ですが、新規利用登録される方は保険加入をお願い致します。

(保険料1人につき200円)「加入日~2025年3月31日まで有効】
※2025年4月1日から新年度となります。
(2025年4月1日~2026年3月31日)

ひろばはいつ来ていつ帰ってもOK~♪

毎月の楽しいイベント、ママのための座談会、パパイベント等を企画中♬お楽しみに💕

(感染の発生状況により、イベントが中止になる場合もあります)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

komodoについて

TEL. 073-456-6003

komodoLINE登録ヨロシク(*´з`)

友だち追加

Share

  • リンクをコピーしました

一覧に戻る