BLOG ブログ
8月のママ講師®交流会を開催しました!
こんにちは!認定ママ講師®の花柳ニ華奈です。
まだまだ暑い日が続きますね!
夏休みで連休もあり楽しみもいっぱい!ですが
大雨が降ることも多くなってきたこの頃の気象。皆さんお気をつけてお過ごしくださいね🍃
さて、8月6日(水)に和歌山市地域フロンティアセンターをお借りして、
ママ講師®交流会が開催されました。
今回は、オンラインのご参加もありました。
見学参加の方のご参加もあり、
お子様と一緒に参加してくださったママ講師さんもいました。
今回は夏休み中ということもあり少人数での開催でした。
少人数の良いところはそれぞれじっくり話ができる聞けることですね!
初めに、事務局からの連絡。
📒8月29日にReiwaママチャレンジ塾の第4期生、最終プレゼンを見学することができます。
詳しくは、ブログ『Reiwaママチャレンジ塾4期生プレゼン大会 観覧者募集のお知らせ』
ごちらをご覧ください→🌟
📒Reiwaママチャレンジ塾の第5期生募集中です。
〈開催日程 〉
第1回 2025年10月28日(火)
第2回 2025年11月6日(木)
第3回 2025年12月19日(金)
第4回 2026年1月16日(金)
第5回 2026年2月20日(金)
受講申込締め切り 2025年10月20日(月)
詳しくはこちらからご覧ください→🌟
📒お盆休みのお知らせ
事務局 8月9日(土)〜8月14日(木) お問い合わせ、メールの返信等はお盆明けからになります。
続いて「自己紹介」
人前で話すことの多いママ講師®なので、
毎回こうしてトレーニングを兼ねて自己紹介をしています。
緊張しながらも、
自分を知ってもらうためにそれぞれ工夫しながら近況報告、
宣伝、お困り事など話しています。
毎月の積み重ねで、
初めは小さな声だった講師さんも今では堂々と話せるようになり、
良い経験になります。
今回は少人数だったこともあり、
いつもの1分自己紹介が話したいだけ!と時間多めにとることが出来ました。
交流会は2テーブルのグループに分かれて、一回、二回と、
それぞれグループを交換しての名刺、チラシ交換やお悩み相談会。
それぞれの近況や悩み相談、アドバイス、
それぞれの活動についてなど話が盛り上がりました。
どんなママ講師さんがいるの?
登録ママ講師®一覧はこちらからご覧になれます→🌟
話す機会がなかった方と話す機会になったり、
他の方の話を聞きながら活力をもらえる、
困ったときはアドバイスをもらえたりもできる、
ママ講師®交流会はそんな素敵なコミュニティーです。
自分の活動を見返すきっかけにもなります!
ということで、9月も交流会を開催いたします。
9月18日(木)10:00~
フォルテワジマ6階 地域フロンティアセンター ミーティングルームB
&オンラインのハイブリット開催。
また、交流会の見学は毎月受付中です。
「ママ講師®」にご興味ある方は、お知り合いのママ講師®
または事務局へお気軽にお問合せください。皆様のご参加をお待ちしております!
事前予約が必要となりますので、詳しくは→💓
※ママ講師Ⓡ名称はNPO法人ホッピングの商標登録です。
「ママ講師®募集チラシ」です↓↓↓
10月からのママ講師交流会の日程は、
ホッピングのホームページ
イベントカレンダーに掲載されています→🌟
Share
- Tweet
-
リンクをコピーしました