NPO法人ホッピング

SNS

BLOG ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 6月のママ講師®交流会を開催しました☆

ママ講師

6月のママ講師®交流会を開催しました☆

こんにちは!認定ママ講師®の北村由紀です。

今年はあっという間に梅雨が過ぎ去り、まさかの6月梅雨明け&夏本番の陽射しに驚いています🥵
小学校の通学の列でも、帽子は必須、日傘をさしている子も見かけるようになりました。

お子さんたちのケアにママは大変ですが、熱中症対策の情報シェアをしながら乗り切りましょうね!

さて、6月26日㊍、和歌山市地域フロンティアセンターをお借りして、
ママ講師®交流会が開催されました。

今回は、全員会場参加で、ママ講師®が集まりました。

ママ講師®交流会の雰囲気を知りたい、とのことで
見学の方もご参加下さいました。
(交流会後もたくさんのママ講師®に囲まれて、ワイワイ盛り上がっていましたよ^^)
ご参加ありがとうございました。

 

初めに、事務局からの連絡です。

🌻ホッピングSummerworkshop2025 開催についてお知らせがありました。
大人もこどもも楽しめるワークショップをママ講師®が日替わりで出店する12日間。
7月~ホッピングHP等でご案内していますので、ぜひチェックしてくださいね→🌟

🌻住宅展示場でのワークショップヨガをママ講師®さんが新たに担当することなり
ママ講師仲間の近況情報シェアがありました。
7月の内容はコチラです
興味ある方は、
ホッピングのHPからご覧になれます♪→🌟

 

続いて、「1分間の自己紹介」

人前で話すことの多いママ講師®なので、


毎回トレーニングを兼ねて1人1分お話しています。

 

1分という短い時間で人に伝えるってなかなか難しいですよね。

 

先輩ママ講師®の紹介を聞き、響くと感じたところをヒントに、自分バージョンにアレンジもOK!

今回は夏休みの講座の紹介が多く、
子連れで遊びに行く計画が楽しみになるだけでなく

自分が講座開催する際のヒントももらえて、

講師同士、学び合い、シェアし合いの学び多い時間です!

 

続いて、スペシャル企画として、
認定ママ講師®神谷知佳さんがミニ講座
認定ママ講師®井上みどりさんの試食会を開催下さいました!

 

テーマは『むくみ・ねばつき・重だるさ 梅雨の不調を薬膳で解消しよう』

普段、ママ業と講師業で多忙なみなさんに向けて、
薬膳の知識で体を労わる大事さを優しく、時折、笑顔でビシッと伝えて下さいました!!

薬膳というと、何か特別な食材で特別なお料理というイメージがありませんか?

実は、そんなことは全くなく、自分の体質・体調を理解して、
季節に合わせた食材と適正な方法でいただくことだと初めて知りました。

神谷さんのおかげでハードルがグッと下がり、


ママ講師®のみなさん、前のめりで質問や我が家のシェアが飛び交う和やかな講座でした。

🍃講師をつとめてくださいました
神谷さん(和歌山市 養生サロン ゆるりか by CHIKA)の
インスタグラムはコチラ→🌟

そして、薬膳のお話にも出てきたあずきで『発酵あんこ試食会』を。

発酵というと、敷居が高く、じっくり丁寧な手仕事というイメージ。
この深みのあるお味、きっとすごく手をかけて作ってくださったもの!?と思ったら、
もう少し気軽に、子育ての片手間でもできるとのこと。

本当のあんこと比べ、サッパリとしていていくらでも食べられそうでした!

🍃試食を提供くださいました
井上さん(和歌山県岩出市 糀スイーツ・シフォンケーキの教室 あおぞら 井上 みどり)
のインスタグラムはコチラ→🌟

体に良いコトで自分を癒す優しい気持ちになれる時間でした。

神谷さん、井上さんありがとうございました!

 

ママ講師®コミュニティは、子育て情報を共有しながらビジネスの困りごとを相談し
アドバイスし合える、そんな素敵なコミュニティです。


お子さん連れでも安心してご参加いただけますので、
お気軽に遊びに来てください。

次回は、7月11日㊎ 10:00~ 
フォルテワジマ6階地域フロンティアセンター ルームC 

皆様のご参加をお待ちしております!

事前予約が必要となります。

詳しくは→💓

ママ講師®のプロフィールBOOKがホッピングホームページよりご覧いただけます!

ぜひご確認くださいね!→🌟

 

ママ講師Ⓡ名称はNPO法人ホッピングの商標登録です。

 

「ママ講師®募集チラシ」です↓↓↓

お問合せお待ちしております!

 

ママ講師®事務局LINE
友だち追加

Share

  • リンクをコピーしました

一覧に戻る